意味不明

最近の学校というものはゆとり教育だかなんだかというものになったそうで
でもそのせいで子供たちの学力が低下しているそうで
だからゆとり教育をやめて元に戻そうという動きがあるそうで
今年から社会人になる俺には一切全く関係ないんですがねっ!
どうせならもう少し遅く生まれていたかった・・・


まぁそういう話はおいといて、
今日ここに書きたいのは学校について
中学の頃ぐらいから不思議に思いながらも
俺の周りの大人に『お前は子供だからわからないんだよ』と
言われ続けたことが20を超えてもいまだに理解できません
例えば歴史の授業
人名覚えたり出来事覚えることに対してはまだいいですよ
将来歴史学者なりたいならそういう情報もしっとかなきゃいけないですしね
ただ一点、年号を覚える意味がわからない
794うぐいす平安京 1192作ろう鎌倉幕府
それを覚えたからどうなるんだってね
8世紀後半平安京 12世紀後半鎌倉幕府
これ以上を覚えておく必要がわかりません
なんだ、それ覚えておくとなんか役に立つのか?
その辺をテストに出すとかお前ら大人は意味があると思ってるのか?ってね
数学の円周率とかもよくわかんないですね
最終的にπになるのになんで小学校のうちは3.14とか覚えさせたんでしょう
三角錐の体積求めたり因数分解使うことはもしかしたらそのうちあるかもしれないですが
わざわざ途中から円周率を3.14→πと切り替える必要性がわからんです
そういや小学校の時に『漢字の書き順』とかもテストでましたね
あの頃は特に疑問に思わなかったですが今考えるとそれがなんなんだ、と
英語は特にいらなかったこともなかったと思いますが(ていうより苦手だったからわからん)
学校でならうような文法って会話では使わないんですってね
学校英語の根本から馬鹿にするような発言ですがしかたがない
だって文部省がNO○Aとかと裏で約束をしt(ry


いまの学校ってどうなってるんでしょうかね
いまだに俺が疑問に思ったようなことをやってるんですかね
もしもガキに俺もガキの頃に思ってたような疑問ぶつけられても
俺の周りにいた大人のような答えは返したくないですね
いうとして『そのほうが勉強してるって感じだろ?』とかしかいえないっす